ころがるみかん日記

その時の関心ごとについて

善人かつ力強くあること

アニメばっかり見てしまっていたけど、本も読む。

 

面白かったというかためになったというか、

読んでよかった本。

 

羽仁もと子著作集 

全部読んだわけじゃないけど、

図書館で借りて少しずつ読んでいる。

 

羽仁もと子さんは明治6年に生まれて、ご主人と婦人之友を創刊された人。

自由学園の創立もされた。

 

 

第13巻 若き姉妹に寄す

 

発行年は昭和3年。90年くらい前だ。

文によっては大正と記されているものもある。

タイトルのとおり、内容はたぶん中高生に向けたもの。

今の中高生に刺さるかはわからないけど、鬼滅の時代感は感じられるかも。

 

内容は

作者のメッセージあり、

物語あり、

質問に対する少女たちの答えがあったり、

少女からの相談的なものモノもあったり。

 

時代の差はあるけれど、根本的なところは昔とそんなに変わらないのかもしれない。

 

 

で、善人かつ力強くあること。

これは

神様はあると思いますか、ないと思いますか

少女と語る 三一弱い善人

のところ2か所にでてくるのだけど、

 

ーそうしてみると世の中に悪人のはびこるのは、ただに悪人自身のせいばかりでなく、悪人に勝手にされる弱い人たちのせいです。こう考えると、別に進んで悪いことはしないでも、弱い人は正しい人の仲間ではなく、むしろ悪い人の仲間です。

 

 

悪い奴は確かに悪い奴なんだけど、付け入るスキをあたえちゃだめだよ。

 

弱っているときはどうするのか。

やっぱり大人になる前に、強さをそだてる必要があるんだろう。

それは考えること、思考なのかな。

自分で考えること。

他人にまかせるな。

 

 

 

今日の子供がらみの報道をみて、ちょうど借りてたこの本のことを思った。